小夏屋 ソフビ&フィギュア レビュー ネゴラ多め
先日、銀座のロフトに入ったらPOP BOXという企画展がやっていたのでいくつか商品をつまんできました。
小夏屋さんの商品多めに買ったので今回は小夏屋さんシリーズでまとめました。
《POPBOX GINZA》
■開催期間 2022/4/29(金・祝)~5/26(木)
■開催場所 銀座ロフト 6階 バラエティ雑貨
購入品
CAN NEKO FRIENDS
大半はネゴラ目当てだったんですが、別の売り場に置いてあってあまりにも可愛かったので一つだけ購入しました。
ラインナップ
スイーツと一緒になっているフィギュアみたいですね。どれが出ても可愛い。
Puff
シュークリーム?マリトッツォ?な猫ちゃんが出ました。
舌をペロッとしているのがお茶目。
クリームの他にもイチゴがトッピングされていて豪華です。
底面にはPOPMART×小夏の印字があります。
付属カード
POPMARTのフィギュアを集めているとそこそこ数が溜まってくると思うんですが、微妙なサイズのカードなので専用ファイルとか出してくれると嬉しいですね。
名刺サイズのファイルにしまっているんですが、余白が気になってしまうんですよね。
KAIJU NEGORA ネゴラの日常
ラインナップ
別パーツの小袋が黄色でした。
火を吐いているネゴラですね。
カードは横タイプ
Fire Brething
ネゴラ大暴れでビルが燃えています。
背びれ(?)は派手なブルーです。
ゴオオオオォ…
Thirsty Kitten
池だかプールだかの水をペロペロと可愛く飲むサバトラのネゴラが出ました。
ヤシの木的な木が生えているのも芸コマですね。
柄に対して結構背びれは派手な色合いなんですね。ピンクです。
水はクリアパーツ成型です。
ソフビ 眠りネゴラ
全体的にパール塗装がされた淡い色合いの可愛い寝姿のソフビです。
タグの絵も可愛い。
タグ裏面
SLEEPING NEGORA
お腹
袋から出しました。
黄緑色の背びれに手足の先端はピンク、耳の中は紫で全体的にゆめかわな感じでまとまっています。
正面
完全にリラックスしていますね。
肉球は濃いピンク色。
真後ろから見ると4か所の肉球が全部見えます。
お腹の白と四肢の先端のピンクがどことなく桃まんを彷彿とさせます。
今回の開封結果
以上、小夏屋 ソフビ&フィギュアの開封レビューでした。
とにかくすべてが可愛くて終始癒されていました。POPMARTのネゴラの日常もまだ欲しいものがあるのでもし購入できる機会があれば再チャレンジしてみたいと思いました。